2月2日の日記

2005年2月2日
ひねり系のポーズをするといつも鼻と上唇の間で、皮膚から
ずっと奥の方あたり(わかりにくい?)がムズムズする
血管にいきおいよく血液が流れているような感じではないかと
思う
もう一点は首の後ろ、後頭骨の下淵あたりの奥のほうが
ぐにゃんぐにゃんした感覚が来る
ひねりのポーズの後は鼻の通りがよくなり
呼吸がちょっと楽になる
頭に対してはひねりのポーズが今のところ最も
感覚を呼び起こすポーズだ
グルグル来る
ヨガは運動ではなく姿勢である
あくまで脱力して姿勢を保つことに意義がある
そうすることで深層の筋肉に深い影響を及ぼし
それが心身ともによい効果を与えるということだ
これは納得する説明だと思う
首の位置、お腹の緊張、肩が上がってるかどうか・・
最近、普段からでもそうしたことにふっと心が向かう
気づきが強まっている
そんでもってそうしたときに、そこらにある緊張を解いてやると
とても楽になるし楽に仕事ができることが多い
この状態を維持できるといい
だから落ちるときがあってもヨガだけは毎日できるだけ
やっていきたいと思う

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索