名前で呼ぶこと

2005年1月23日
昨日は1ヶ月ぶりにヨガに行って参りました
ひさびさだったから一人でやるよりもクラスでやったほうが
やっぱり緊張感が違い、いい集中が保てるなあって思った

その後、町屋風のフランス料理屋で新年会
おいしくてキレイなお店でした
せっかくだから僕は自己紹介の心理学ワークを少々アレンジした
ものを出し物にやってみた
初めての試みだったから緊張した
でも、まあそこそこ楽しくできたと思う
話も弾んでホンマは2時までの予約だったのに3時過ぎまで
居座ったしね
お互いがお互いを呼んで欲しい名前で呼ぶっていうのは
お年を召した人なんかは特に苦手だろうし面白いかなと思った
ことがこのゲームをする動機
バザールではそもそも呼んで欲しい名前でお互いを呼び合ってる
からこのゲームは出来ないだろうな、って思った
先生を「○○ちゃん」と呼ぶのにはとても違和感と恥ずかしさを
感じて面白かった
苗字でなくて名前で呼ぶと面白い
人はいくつもの顔を(ペルソナ、かな)を持ってて
それを使い分けてる
普段はあまり意識してないその顔を意識してみる作業かな

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索