話すこと 共有のかたち
2004年11月4日オノ・ヨーコ展を見に行きました
おもしろかったけど、もっと面白かったのは
一緒に行った友人が物凄い嬉しそうにしてたこと
ある言葉がとても気に入った様子ではしゃいでました
その後、京都伊勢丹の上でラーメン食って
スタバーでお茶してヘヴィーなトークしてました
家族について、憎しみ、怒りというものについて
バザールについて・・・・
特に家族の問題についてはお互いが複雑な問題を
抱えてるけども受け止め方がかなり違いました
彼女の方がより現実的で、より自立した決意を持っている
と感じました
お互いにかなり正直に話せたと思います
いつも明るくとてもOPENな彼女ですが
とても複雑な問題を抱えているんだなって知りました
それでも真直ぐに生きようとする姿勢がステキでしたし
尊敬もします
僕の話を聞いてくれてとてもスキッとした
僕は解放されたって感じたんだけど
彼女は話すことで強くなっていくんだと感じたそうです
話さないと何もわからないですね
おもしろかったけど、もっと面白かったのは
一緒に行った友人が物凄い嬉しそうにしてたこと
ある言葉がとても気に入った様子ではしゃいでました
その後、京都伊勢丹の上でラーメン食って
スタバーでお茶してヘヴィーなトークしてました
家族について、憎しみ、怒りというものについて
バザールについて・・・・
特に家族の問題についてはお互いが複雑な問題を
抱えてるけども受け止め方がかなり違いました
彼女の方がより現実的で、より自立した決意を持っている
と感じました
お互いにかなり正直に話せたと思います
いつも明るくとてもOPENな彼女ですが
とても複雑な問題を抱えているんだなって知りました
それでも真直ぐに生きようとする姿勢がステキでしたし
尊敬もします
僕の話を聞いてくれてとてもスキッとした
僕は解放されたって感じたんだけど
彼女は話すことで強くなっていくんだと感じたそうです
話さないと何もわからないですね
コメント