ヨガに行きました
今日はどうも集中できない
なにか気分が高まってる
朝から性的な想念がわさわさと湧くし
電車乗っても街を歩いても妙に女の子に
目がいってしまう(いつも以上にってことですけど)
だからヨガの最中も、何となく集中できなかった
終わると、やる前よりはマシになってたけども
もう一つだった

その後、バザールカフェにいく
来週の土曜日から、キッチンに参加してみる
ことになった
あれよあれよという間に決まってしまった
「もうちょっと時間かけて考えさせて・・・」という思いの方が
大きかった
いざとなると不安が先に来てしまって
俺でもやれるのかなあ?とかちょっと人間関係が怖いなあ
というのが本当に正直なところでした

バザールカフェの理想には諸手を挙げて大賛成!!なんですが
実際のバザールカフェの中で、いざ自分が当事者となることに
猛烈に恐怖を感じるのであります
「できるならばやりたくない」という思いがある
ホンマにやりたいんかな?って思うこともあります
そしてひょっとして、これって逃げ・・なの?という思いも。

そしてあれほどカフェの理想に共感したにも関わらず
スタッフの話しを聞いてる時には、スタッフのあらさがしを
始めてるじぶんがいる
「あ、怖がってるな、おれ」と思いました
自分を自分のままに出すことが怖いんだなあって思った
いままでの僕ならここで、「ここは・・・で〜がダメだなあ」
傍観者、批判だけになるのところが、少しは進歩しました(笑

怖いままの自分でええやん
そう、怖い、不安だ
それを自分に認められた事の方がもっといいことだ
それでもいいからとにかくやってみよう
そんな感じです(後から思ったことなんですけどもね)

なんやろう、でもどこかに割り切れない気持ちがある
引っかかるっていう感じ
それは言葉にしづらいけど、自分の中の劣等感と母親との関係と
自分の性的な問題と複雑に絡んでる気がする
難しいねえ
でも、それが何かは、ある程度やってみたら、自然にわかるはず
それが俺なら、それも受け入れる
それも学びだと

そして希望的な感じでは、なんとなく自分を変えるきっかけに
なるんでないかな?って思うんです
うん、変われるチャンス、飛び込むチャンスかなって

共有することってことが何なのか
あるがままの自分を認めるってことが
どいうことなんか
勉強させてもらえそうな
そんな淡い期待もちらほらと

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索