2月4日の日記

2004年2月4日
外に出て検針するようになって三日がたった
担当のおばちゃんについていき、東山をウロウロ
一日目、二日目は京都女子大の周辺
今日は国立博物館の周辺
特に今日の検針では京都らしい民家(町屋?)の
お家が多くて、あらためて京都やなあと思った
どこにガスメーターがあるかないか等々、一軒ずつ
覚えていくのは大変だけども、最初の3ヶ月で何とか
こなせるようになるとのことなので、がんばりたい

今は、働ける喜びと毎日やることがあることに充実感を
感じている

昨日、先週も行ったレイキ交流会に行ってきた
ヴィバッサナ瞑想に年末に参加したおばちゃんが来てて
意見交換して参考になった
おばちゃんはヨガのトランス型瞑想の方を中心に今後は
やっていくとのことだ
どんなのやろうか?今のとこ、僕はヴィバッサナで十分だし
拡げるつもりはない
ヨガについてはかなりやりたい
瞑想、レイキとの相乗効果が
かなり高いのでないかという気がひしひしとする
ただレイキ、瞑想、ヨガと
3つの掛け持ちは時間的にちょっと辛いかな
せめてレイキのセカンドディグリーを終えた後から
ヨガについては始めたいので6月ごろからかなと思う

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索