お灸2
2003年12月3日昨日お灸をすえて水ぶくれができてたけど
朝起きてみると水ぶくれが破れてた
化膿しないか心配だけどどうやらカサブタに
なってくれそうだ
で今日もやってみた
水ぶくれのちょっと横っちょに
もぐさのひねりっこちゃんをそっと置く
またもや線香で火をつける
熱いけど燃え尽きるまでがんばる
もぐさの燃えるいい匂い
ちくっと刺すような熱さ、痛み、気持ちいい
灰を取り除けばもぐさを置いてたところが
オレンジ色に変わってる
多分、もちょっともぐさの量を減らして
小さいのを上手く作れると火傷もマシになる
んじゃないだろうか
なにぶん初めてなので何事も試しです
最近、ヨガ流の腹式呼吸が結構に上手になってきた
なかなか気持ちがいい
いい気分転換になる
しかし瞑想は難しい
深まりそうになるといっつも胸の辺りの呼吸が
きになってしまう
きになってしまって呼吸が不安定になり
息苦しくなる
ほんで結局は瞑想に深まりがでない
気にするとやっぱり気になる
というか僕はかなり呼吸の乱れが激しい
もうちょっと前までは寝てるといきなり呼吸が
できなくて、息が吸い込めなくなり、がばっと
起き上がってしまうことがよくあった
精神的なもの、タバコ・・ま、色々な原因が
あるだろうけど原因に関しては問題ではない
これを越えなければならない
苦しいというそれを客観視して、あるがまま
その感覚を冷静に観察しなければならない
ま、時間がかかるに違いない
ぼちぼちいこう
朝起きてみると水ぶくれが破れてた
化膿しないか心配だけどどうやらカサブタに
なってくれそうだ
で今日もやってみた
水ぶくれのちょっと横っちょに
もぐさのひねりっこちゃんをそっと置く
またもや線香で火をつける
熱いけど燃え尽きるまでがんばる
もぐさの燃えるいい匂い
ちくっと刺すような熱さ、痛み、気持ちいい
灰を取り除けばもぐさを置いてたところが
オレンジ色に変わってる
多分、もちょっともぐさの量を減らして
小さいのを上手く作れると火傷もマシになる
んじゃないだろうか
なにぶん初めてなので何事も試しです
最近、ヨガ流の腹式呼吸が結構に上手になってきた
なかなか気持ちがいい
いい気分転換になる
しかし瞑想は難しい
深まりそうになるといっつも胸の辺りの呼吸が
きになってしまう
きになってしまって呼吸が不安定になり
息苦しくなる
ほんで結局は瞑想に深まりがでない
気にするとやっぱり気になる
というか僕はかなり呼吸の乱れが激しい
もうちょっと前までは寝てるといきなり呼吸が
できなくて、息が吸い込めなくなり、がばっと
起き上がってしまうことがよくあった
精神的なもの、タバコ・・ま、色々な原因が
あるだろうけど原因に関しては問題ではない
これを越えなければならない
苦しいというそれを客観視して、あるがまま
その感覚を冷静に観察しなければならない
ま、時間がかかるに違いない
ぼちぼちいこう
コメント