最近の葬式はいろいろあるらしい
昨日、ネットで未来葬なる葬儀屋を見つけた
遺骨を大阪湾に流す
火葬後の遺骨をジェットミルで
粉末にしてから海に撒くらしい
法律面でも問題なし
環境破壊にも繋がらないとのこと

すごいシンプル
ややこしい儀式めいたことなんて
なにもない
そもそもそんな儀式は僕の日常とは
何の関係もありはしません
大多数の人間にとって今は隔絶されてる
んじゃないかな
それがイイか悪いかは別にしてですぜ

海ってのがしぶい
地球は7割を海が占める
海は世界と繋がってるんや
地球人、コスモポリタンでありたい
国際派のあなたにおすすめ
これはよろしゅうないか?

墓の管理代や供養費に馬鹿みたいに金を
払うのはどう考えてみてもやっぱりおかしい
おかしいと思うけど皆そうしてるしなあ・・
そんな感じでないでしょうか?
そこにつけこむ輩あり
霊園はお寺と不動産屋が結託して
金儲けたくらんで作ってるんでないかいな?

釜ヶ崎で慈善活動してる宗教団体って
キリスト教系がほとんどで
仏教系なんてなーにもしてない
ホンマなんやねんな?
でかい佛像たて、観光客とって
うん百年の歴史を背負ってるとのたまう
それがなんやねん?

寺の意義って都会ではホンマ意味ない気がする
瀬戸内寂静はん、貧乏でも幸せになれる
なんて言ってるけどかなり胡散臭いよそれ
あのおっさん達はどないやねんって気になる
ああいうおっさんらも含めて全ての人間を
救済しての宗教ちゃうのん?
むしろ恵まれない人間を人間として
扱う事ができるのが唯一宗教ちゃいますのん
そういう地道な活動をしてまっか?


これも社会なんでしょう
ただ日本社会の多様性を認めまひょ
日本はどうの、日本の未来はどうの・・
のたまわれる皆様にかーっつ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索